なのぼ~ど V1.2 頒布はじめました
2011/12/09お待たせいたしました、Arduino互換Scratchセンサーボード、なのぼ~どキット1500円(送料込み)で頒布いたします。
V1.2では、外形サイズ縮小、マイクノイズ削減、MPU内臓発信器対応を行いました。Scratchで利用する場合、従来と同じです。
–
Arduino環境で、なのぼ~どを使う場合は、以下の手順となります。
1) Arduino Environment をダウンロード、解凍します。
2) arduinoフォルダの中にある、hardware\arduino\boards.txt の末尾に下記を追加します。
############################################################## atmega8o8.name=[Optiboot] ATmega8 8MHz atmega8o8.upload.protocol=stk500 atmega8o8.upload.maximum_size=7680 atmega8o8.upload.speed=115200 atmega8o8.bootloader.low_fuses=0x94 atmega8o8.bootloader.high_fuses=0xDC atmega8o8.bootloader.path=optiboot atmega8o8.bootloader.file=optiboot_atmega8-8m.hex atmega8o8.bootloader.unlock_bits=0x3F atmega8o8.bootloader.lock_bits=0x0F atmega8o8.build.mcu=atmega8 atmega8o8.build.f_cpu=8000000L atmega8o8.build.core=arduino ##############################################################
3) なのぼ~ど とパソコンのUSBポートを接続すると、なのぼ~ど のLEDが点灯します。
4) Arduinoプログラムを起動します。
Tools ? board プルダウンメニューから ”[Optiboot] ATmega8 8MHz” を選択。
Tools ? Serial Port プルダウンメニューから、なのぼ~ど のポートを選択。
5) 試しに、サンプルのBlinkを読み込みます。
File ? Examples ? 1.Basics ? Blinkを選択
アップロードすると、なのぼ~ど のLED(D13)が点滅します。
これで、動作確認は完了です。
Scratchで使う場合は、フォームウエアをアップロードして元に戻しておきましょう。
–
________________________________________________
Leave a comment