Arduinoで積み木遊び ArduBlock いい感じ♪
2011/12/12先日のMake Tokyo Meetig 07 で、Arduinoの中のヒトが来日してプレゼンしました。
その中に、子供たちがターゲットというふれ込みのTinkerKit Blocksという、積み木でスクリプト記述をする拡張の話が出ていました。
Geekなお友達がさっそくHackを開始、オリジナルのオープンソースプロジェクトArduBlockを探り当てました。? という事で、さっそく私もWindowsで試してみました。
–
インストールは超カンタン♪ ArduBlockサイトから ardublock-all.jar をダウンロードして、arduinoのフォルダーにフォルダを作って、コピーするだけ。
–
arduino IDE を起動して、Tools プルダウンメニューを開くと、 ArduBlockが追加されていますので、これをクリックします。
–
はい、出ました~ これで、Arduinoでも積み木感覚でスケッチが書けちゃいます。
左のブロックを真ん中にドラアグして、組み立てて、上のUploadボタンを押せば、Arduinoにスケッチが書き込まれて実行されます。
横にArduinoIDEウインドウを並べておけば、ブロックがスケッチに変換された様子が見えます。
(黄色の線で対応するスケッチを指してみました)
–
日本語化も、リソースファイル翻訳とフォント指定だけなので、やっつけてしまおうという御仁もちらほら♪
来年は、なのぼ~どをはんだづけした小学生達を、組み込みシステムにご招待しちゃおうかな~
–
__________________________________________________
[…] Ardublock単体をインストールする場合は、このファイルを解凍して、Arduinoフォルダの toolsArduBlockTooltool フォルダに置いてください。インストール例はこちらです。 […]