旅のお供のガイガーカウンタ

連休は道東に、ごお!

metaガイガーは、福島にいく弟に渡してしまったので、

ブレッドボード版を、持ち運びできるようにしてみました。

高圧部の抵抗とツェナーをGM管側に付けて、GM管が入っていた箱に戻します。

箱にブレッドボードとLCDを取り付け、携帯用バッテリーを接続しました。

air

東京から道東に向かう便に、ガイガーカウンタ持ち込んで計測しました。

離陸後、電子機器OKになって すぐに膝の上に地図とカウンタを乗せてカウント値を確認しました。

高度が5000mから10000mと上がるにつれて、数百カウントから千数百カウントまで上がっていきます。

(東京のバックグランドでは、80カウント程度でした)

福島の海岸線上空での値がどうなのかが気になっていましたが、

内陸寄りの空路を通って回避しているようで、有意な変化は認められませんでした。

カウント値は、北海道の太平洋岸から低下していきました、降下したためと思われます。

上空では、トータルで東京バックグランドの20倍ぐらいの放射線を90分間浴びる事がわかりました。

__________________________________________________

Leave a comment